ネット販売での相談例

いつもご覧いただき誠にありがとうございます、
本日の相談、
ヤマハ製三輪車の電動車、昨年12月購入、大阪の家族が高知の身内へ送った自転車のことでの相談、
①購入は某有名◯バシカメラの通販を利用、
②なれてきたのでスイング機構を使用したいのでロック板を外したいのでやり方を教えてほしい、とのこと、

電話は高知の方ではなく、大阪の方


カタログの説明文にあります通り、販売店にお持ち込みくださいと、ご説明しました、

三輪は特に操作性、整備性、が独特な部分があり、詳しく説明と、繰り返し操作の練習が必要な車両となります。

ご自身で自転車をさわるのは知識のある方なら良いのですが、
電話だけでどうやらやり方を聞きたかったようでした、

安全に関わる部分で大変デリケートな作業と説明が必要な部分なのです、

専門知識のないものが適当に作業し、その結果、事故などにあわれる心配があるため、ご自身ではなさらないでくださいと、高知のご家族の近くの販売店で相談してください、申し上げました、

自転車は、販売した販売店に、説明責任があります、購入後の調整、サポートは購入された販売店が担当します、

近くに販売店がないとのことでしたので
心苦しいのですが、おもとめになった、販売店にご相談ください、とのことになりました。

通販は便利な反面購入後に落とし穴が🕳️あるもんなんですね🤔
☝️
そこで以前にもご案内しておりますが、
遠方の御親類や転居、プレゼント等、
送り先の近隣の自転車専門店より専門家が納品してくれるサービスがございます!
通販とは異なり、自転車専門店のスタッフの取り扱い説明も、届いた後のアフターサービスも安心して受けられます✨💪
ご注文は私どものような専門店で、
遠方の納品も
自転車専門店で!
安心感が違いますよ✨✌️




㈲ダイワサイクルグループ CYCLE PIT ダイワサイクル

創業昭和35年西暦1960年おかげさまで㈲ダイワサイクルはいよいよ60周年 サイクルピットダイワサイクル石橋阪大下本店 06-6854-8615 石橋阪大前店 072-761-3815 さいくるぴっとダイワ豊中駅前店 06-6857-3196

0コメント

  • 1000 / 1000