通学用、通勤用自転車、どれにしようかな?

いつもご覧いただき誠にありがとうございます、

まだまだ寒さ真っ只中、くれぐれも体調管理にご注意お願いいたします、

さて

通学通勤用自転車ですが、

電動、?普通の?どの自転車がいいのやら、、、、

とお迷いの皆様、、、

引っ越してきてロケーションがわからない皆様は、どうぞ電話でご相談ください、

お住い~通勤、通学場所へのルートのアドバイスをいたします、


当店がある豊中市は大阪市内とは異なり、起伏の激しい地域も存在しています、

豊中駅周辺より北より、東よりへは、激坂も存在します、

南、西方面は比較的穏やかな感じになります、


やはり北部、、東部へ通学通勤の皆様には電動自転車がお勧めですね★

南西部への通学通勤の皆様の中でその他部活、その他のご用事で北東部へ行かれる場合は

やはり電動車ですね★★

●●通学通勤用定期代、特にモノレール、バスなどは結構高額になります、

またバス、モノレールでは時間に制限があり状況により不便になるようなお話をよく伺います、また荷物も大量なので、電動自転車は大変ありがたい、お話しされる方が多いです。

〇〇

利便性、コスパと、、色々検討しますと通常の自転車が一番いいのですが、、、

バスの定期代一年分以内で電動自転車を購入できる方もいらっしゃることも事実です、

自転車のことなら何なりと当店にご相談くださいませ、

皆様のご相談ご来店を心よりお待ち致しております。

さいくるぴっとダイワ豊中駅前店

06-6857-3196


㈲ダイワサイクルグループ CYCLE PIT ダイワサイクル

創業昭和35年西暦1960年おかげさまで㈲ダイワサイクルはいよいよ60周年 サイクルピットダイワサイクル石橋阪大下本店 06-6854-8615 石橋阪大前店 072-761-3815 さいくるぴっとダイワ豊中駅前店 06-6857-3196

0コメント

  • 1000 / 1000